こんにちは、タキです。 突然ですが、飲食店の集客のために、どんなことをしていますか? ぐるなびや食べログなどのグルメサイトに出稿、インスタグラムで美味しそうな写真をアップ、Googleマイビジネスに登録、facebook […]
カテゴリー: 販促・マーケティング
こんにちは、タキです。 2012年に渋谷で飲食店を立ち上げたのですが、当時は素人の集まりでした。 アルバイトなどで、飲食店の調理やホールスタッフはやったことがあったものの、飲食店の経営は初めて。 当然仕入れ先などもコネが […]
飲食店界隈でも「インバウンド対策」と言われて久しいですが、どんな対策をされているでしょうか。 ここ数年で訪日観光客が激増し、全国各地へ海外の観光客の方がやってきています。 普段の営業で忙しいと後回しになってしまいがちです […]
最近都心ではよく見掛けるようになった四角い黒や緑のリュックを背負ったチャリライダーたち。 Uber Eatsの配達員ですね。 僕は普段東京23区にいますが、ここ1〜2年でほんと増えました。 港区では区のレンタルチャリを借 […]
こんにちは、タキです。 2012年から渋谷で飲食店を経営しながら、WEB制作事業もやっています。 飲食店経営をしているととにかくやることが多いです。 特に現場にも立っているオーナーさんなどは、営業前後の時間も、睡眠時間を […]
こんにちは、タキです。 渋谷で飲食店を経営しながら、WEB制作事業もやっています。 タイトルを見て、「何を普通のことを」とか、「今時ブログかよ」と思った方がいるかもしれません。 確かに現代の飲食店集客は、instagra […]
こんにちは、タキです。 渋谷で飲食店を経営しながら、WEB制作事業もやっています。 飲食店の売上というのは、どうしても波がありますよね。 お店のスタイルによって、季節、時間、場所、商材など、いろいろな要素があるので、一概 […]
こんにちは、タキです。 2012年に渋谷で飲食店を立ち上げ、運営しています。 飲食店をやっていて嬉しいことのひとつに、リピーターさんの存在があります。 最初は全くの見ず知らずの人が、お店を気に入ってまた来てくれたりすると […]
こんにちは、タキです。 2012年に素人ばかりでゼロから飲食店を立ち上げ、運営しています。 自分で飲食店を経営していると、どうしても空き時間が気になったりします。 僕のように居酒屋形態だと特に、17:30-25:00以外 […]
こんにちは、タキです。 2012年に素人ばかりでゼロから飲食店を立ち上げ、運営しています。 今回は看板のお話です。 飲食店の集客に欠かせない看板ですが、どのくらい力を入れて作っていますか? 僕自身も最初はお […]